
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
今週は和風方面行きサンデー料理だった。皿が和皿というだけといえばそうなのだけど。
月に一度くらいナスの天ぷらが食べたくなる。ナスはそんなに食べたくないし、天ぷらが特別好きというわけでもなく、ナスの天ぷらが好きなのだ。ただ、考えてみると店でナスの天ぷらを注文した記憶はない。店で食べる天ぷらというとだいたいがエビの天ぷらだ。じゃあ、家でエビの天ぷらを食べたいかというとそうでもない。サンデー料理でエビの天ぷらは何回登場してるだろう。あまりないんじゃないかと思う。
そんなわけで今日はナスの天ぷらがメインだった。揚がり具合としてはまずまずで、自己採点は75点といったところか。そのうちチャンスがあれば、店でナスの天ぷらを食べてみよう。やっぱり自分で揚げるよりずっと美味しいんだろうな。

「サーモンのサラダ」
サーモン、タマネギ、トマトで作るサラダ。
しょう油ベースのソースと、塩、コショウで食べる。
レタスがあれば彩りがもっと華やかになった。

「山芋とエリンギとオクラの炒め物」
味付けは酒、みりん、しょう油、白だし、唐辛子など。
コンソメとマヨネーズしょう油で味付けしようと思っていたのだけど、他との兼ね合いで和風にした。

切り込みを入れるといいというのをネットで見て、理由は分からないまま採用している。こうすると揚がり具合がよくなるのだろうとは思っている。
ナスのフライも好きだから、次はフライにしてみよう。