
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 9-18mm / 60mm F2.8
観覧車は乗るよりも撮る方が好きだ。モリコロパークの観覧車は一度だけ乗ったことがある。愛・地球博の期間中ではなく、万博が終わって間もない頃だった。撮るのはもう何度も撮っていて、ときどきこの観覧車のことを思い出して、また撮りにいこうかとなる。今回もそうだった。時間帯はやはり夕方に限る。夕焼けから夕暮れどきがいい。
観覧車がある少し東の高台から名古屋駅方面の夕景を見るのも好きだ。邪魔な電線や木など視界を遮る物がなくて空が広い。
この日はかえで池の横を通って日本庭園まで行き、引き返してこいの池を回って観覧車のあるエリアまで行くというコースを辿った。今の季節は花も咲いていないし、虫もいないので、撮るものがあまりない。以前あったコスモス畑は2年ほど前になくなってしまったから、次の見所は11月後半の紅葉ということになるだろう。











