茶屋ヶ坂公園のアジサイ風景を撮る

花/植物(Flower/plant)
茶屋ヶ坂公園アジサイ風景

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8



 千種区にある茶屋ヶ坂公園は、隠れたアジサイの名所だ。名古屋市民の間でも知名度は低いと思われる。アジサイの量に関していえば、名古屋市内屈指と言える。もっと有名になってもよさそうだけど、茶屋ヶ坂公園自体がマイナーな公園で、駐車場がないという難点がある。
 6月半ばといえばもう見頃になってよさそうだけど、まだもう一歩咲きそろっていなかった。今週末くらいがちょうど見頃になるんじゃないかと思う。
 アジサイの種類はさほど多くないし、わりと雑然と咲いているから撮影という点ではやや不満もあるものの、一見の価値はある。町中のどこでも見られるアジサイではあるけれど、いざ撮ろうと思うと意外と撮り場所がないのがアジサイだ。



アジサイとブランコ




濡れた淡いブルーのアジサイ




カタツムリの子供




アジサイの通路




赤紫のアジサイ




蜘蛛と蜘蛛の糸と滴




薄紫のアジサイのハイキー




アジサイの葉と水滴




紫のアジサイと甲虫




紫陽花の群生

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック