高針高牟神社に再訪

神社仏閣(Shrines and temples)
高針高牟神社入り口

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4



 名東区高針にある高牟神社を再訪したのは、去年の11月のことだった。写真を出すタイミングを失ったまま月日が流れていた。かなり季節外れだけど、やっと出せるときが来てよかった。
 名古屋には3社の高牟神社があるということは以前書いた。あれからタカミムスビにまつわる神社をいくつか巡り、高牟神社に関しても少しは知ることになった。ただ、高針の高牟神社については前回から上積みした知識はない。興味のある方は以前のページをご覧ください。
 高針高牟神社で7プラスアルファの名東区神社巡り完結
 2009年と比べても特に変わった様子はなかった。ある程度年数の経った神社は、10年やそこらでは大きな変化はないものだ。
 というわけで、今回は少なめの写真を並べるだけとなる。



参道




西鳥居と手水舎




拝殿と本殿の全景




拝殿のガラスの映り込み




社殿を少し離れた場所から見る




二本のご神木

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック