守山区下志段味にいいレンゲ畑がある

花/植物(Flower/plant)
レンゲアップ

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 9-18mm / 60mm F2.8



 守山区下志段味にレンゲ畑がある。
 2015年の去年、初めてその存在を知って二度撮りにいった。今年は全体的に花の開花が早いから少し早めの4月12日に出向いていったらいかにも早すぎて全然咲いていなかった。少し間を空けて今日26日にもう一度行ってみたところ、今度は少し遅かった。一番よかったのは20日から23日くらいだっただろうか。
 レンゲ畑の地図
 今年も29日(金・祝)にイベントが開催されるようだ。私は行ったことがないのだけど、レンゲ摘みやハチミツの試食会などがあるそうだ。駐車場がないのでご注意を。
 今年は全体的に花の量が少なかったような気がする。去年地元の人と立ち話をしたら今年はいつもの年より少ないと言っていたのに、更に少なくなったということは年々減少傾向にあるのかもしれない。気候の問題も関係しているのだろうか。
 鯉のぼりの吹き流しがなかったのは少し寂しかった(追記:27日に設置されたようだ)。
 昔はどこの田んぼでもよくレンゲが見られたものだけど、それもだんだん少なくなった。こんな時代だから下志段味のレンゲ畑はなかなか貴重な存在だ。
 29日のイベントが終わると田んぼに機械が入ってレンゲは土に混ぜられてしまうので、見にいくならそれまでに。




れんげ畑





ゲンゲ





レンゲの花とトンボ





レンゲ絨毯





れんげ草





レンゲと土手と青空と飛行機雲





レンゲ畑と山並み

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック