変わらないサンデーのありがたみ

料理(Cooking)
サンデー料理

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 今週もいつものようにサンデー料理。いつもと変わらない顔ぶれに、がっかりするような、安心するような。
 平和な日曜日がゆっくり過ぎていった。いつもと変わらないことのありがたさを思う。




真鱈

「真鱈の煮付け」
 鯛ではなく鱈を使ってみた。
 やはり、値段の違いは歴然だ。鱈を食べて鯛の美味しさをあらためて思い知る。
 白だしベースのスープで、長ネギとともにじっくり煮た。後半にしめじも加えた。




魚肉ソーセージ

「白菜メインの魚肉ソーセージ入り炒め」
 シーチキンを使っているのと、最後に水溶きカタクリ粉でとろみをつけた。
 八宝菜の変形といえなくもない。




レンコン

「レンコンと鶏肉とエビの炒め物」
 レンコンを食べようと思って思いついたメニュー。
 使った具材は、レンコン、鶏肉、エビ、タマネギ。
 酒、みりん、しょう油でシンプルに味付けした。

 緑だけでは料理は華やかにならない。赤と黄色が欲しい。
 2015年も彩りという課題を克服できないまま暮れようとしている。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック