自分らしい色味のサンデー

料理(Cooking)
サンデー1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 梅雨の後半は雨が多い。降らないまでもすかっと晴れることは少なくて、青空も見られない。
 天気とは別に、なかなか撮りにいけない日が続いている。今週末も撮影行きはなし。来週は撮りにいけるだろうか。
 サンデー料理に天気は関係ない。天候によって食べたい料理が変わるということもないし、メニューは前の日に決めてあるから、雨だからといって当日に料理が変更になることもない。
 よくもわるくも安定している。今週の料理の色味などは、典型的なサンデー料理のものだ。茶色でもなく、原色でもない。なんというか、自分の料理らしい色味だなと思う。
 これはもう、クセのようなもので、そう簡単には直りそうにない。いつか劇的におしゃれな料理を作れるようになることを夢見ているけど、たぶんそんな日は来ないのだろう。
 それがサンデー料理。




サンデー2

「マグロ煮のごま油風味」
 少し変化をつけるために、ごま油と中華の素、唐辛子で味付けをしてみた。
 普通にからししょう油の方が美味しいと思うけど。




サンデー3

「ナスとトマトの甘酢中華味」
 あんかけにするつもりがすっかり忘れていた。甘酸っぱい味付けは悪くなかった。




サンデー4

「豆腐とダイコン、鶏肉の中華風スープ」
 もっと透明感のあるスープを想像していたのに、なんか濁った。味はよくても、見た目は失敗といえる。もっと透明感のあるきれいなスープを作りたい。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック