長久手大草にハスの下見

花/植物(Flower/plant)
大草ハス-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8



 今年はハスもいつもの年より早いという話を聞いていたから、いつもより早めにハスの様子を見にいってきた。
 ここ数年の恒例となっている長久手の大草交差点そば。一般のお宅が見学者のために開放してくれていて、近所の人が見にいったり撮りにいったりしている。
 着いてみるとなるほどよく咲いている。例年だと見頃は7月に入ってからなのに、6月の後半ですでにかなり進んでいた。
 夕方ということで朝の状況が今ひとつ想像できなかったのだけど、もうすっかり撮り頃に入ったというか、そこを過ぎてしまったような印象も受けた。下見自体もう一週間早くしないといけなかった。今年は旬のハスを撮れないまま終わってしまうかもしれない。
 下見とはいえ、せっかく行ったからには少しでも撮っておきたかった。花はみんな閉じていたけれど。




大草ハス-2





大草ハス-3





大草ハス-4





大草ハス-5





大草ハス-6





大草ハス-7





大草ハス-8





大草ハス-9





大草ハス-10





大草ハス-11

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック