
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8 / 9-18mm
このブログに何度も登場している八事の興正寺。
4月の終わりに表彰式に行ってきたばかりなのに、また出向いたのは、ここでアジサイ風景を撮ったことがなかったから。
そもそも興正寺にアジサイが咲くイメージはまったくなかった。2年前だったか3年前だったかの表彰式でアジサイと五重塔を撮った写真が入選していて、アジサイの存在を初めて知ったのだった。去年はそのことをすっかり忘れていて、2、3日前ふいに思い出して行くことにしたのだった。
なるほどこんなところにアジサイが咲いていたのか。しかし、なんということか、新築されたエスカレーターの屋根が思い切り正面に入ってしまう。これではどうにもよけようがない。ここのアジサイに気づくのが2、3年遅れた。
来年春の興正寺フォトコンはアジサイでいこうともくろんでいたのに、すっかり当てが外れてしまった。また別の季節に行って撮らないといけない。
興正寺ホタルの会(蛍放生会)が今月の27日、28日に行われる。五重塔と絡めて撮れるのか、前から気になってはいるのだけど、夜に自転車で行く気にはなれない。どんな感じなんだろうと、今年もあれこれ思いを巡らせるだけで終わりそうだ。
そんな6月の興正寺風景をお送りします。









記事タイトルとURLをコピーする