
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
5月も半ばを過ぎて、なんとなく落ち着いたというか失速感がある。ふと気づくと、やることがなくて手持ち無沙汰な感じになるときがある。
来週は遠出をしようと考えていたら雨。このまま低調に5月後半を過ごすのはもったいないから、やはり何か予定を考えなくてはいけない。
しばらく前から取り組んでいたフォトブック作りはほぼ完成した。9月の御苗場 関西まではまだ少し時間がある。
うっすら日焼けした手を見ると、また夏が来るんだなと思う。
そんなわけで、今週はややのんびりした週末だった。サンデー料理もいつもの通り。

「いつものサーモン」
マグロは調理したいけど、サーモンは生で食べたい。生サーモンは好きだけど、焼き鮭は好きじゃない。同じものじゃないけど。

「カボチャとエリンギ炒めチーズ和え」
カボチャ、エリンギ、ちくわをレンジで加熱。
アスパラをゆでる。
オリーブオイルで炒めて、酒、みりん、しょう油、コンソメの素、塩、コショウ、マヨネーズで味付けして、とろけるチーズを絡める。

「鶏肉入りきんぴらゴボウ」
他の2品との兼ね合いで、コンソメの素で洋食寄りに味付けをした。