
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
足助のカタクリに集合。
幹事役のnonnoさんをはじめ、nonno家次女ちゃん、makikoさん、fukuさん、SHUNさん、ぽんちょさん、ぱふぱふさんと奥さま、そして私の9名。ちょっと大所帯の撮影会となった。
カタクリ撮りは10時前から12時過ぎまで、河原でのお弁当タイムを挟んで、なんだかんだで3時過ぎまで撮っていた。
個人的に足助のカタクリは何度目になるだろう。6、7回は撮っているはずだ。今回のようにみんなで撮るのは初めてだったから、いつもとは違う新鮮さがあった。
例年に比べると今年は少し前倒しになって、先週末の21、22日あたりが見頃となった。遅い年は4月に入ってからということもある。
満開まではいっていなかったので、傷んだ花が少なく、撮影のタイミングとしては申し分なかった。これだけいい時期に当たるのはめったにない。
日差しも充分あって、暖かい日だったのも幸いだった。
見頃はもう2、3日続くだろうけど、今週末まではちょっと持ちそうにない。











番外編につづく。
記事タイトルとURLをコピーする