
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
今週のサンデーは、油や強い調味料を控えて、優しい料理を目指した。別に病気になったとかではなく、なんとなくそんな気分だった。
優しい料理は穏やかな気持ちになる。でも、元気は出ないかもしれない。食べ物が人の気持ちに与える影響は小さくない。
今日は静かに過ごす1月後半の日曜日だった。

「鯛と長ネギ煮」
水の状態から魚を入れて、とろ火でじっくり加熱すると臭みが出ないという話を聞いて実践してみた。
今回は鯛でやってみたのだけど、なかなかよさそうだ。いつもより味にクセがなかった気がするし、実もパサパサにならない。一緒に煮たネギも甘みが増した気がする。
他の魚でも試してみよう。

「ジャガイモと鶏肉の中華炒め」
ジャガイモは切り分けてレンジで5分。
ごま油で鶏肉とタマネギを炒めて、ジャガイモ、ゆでたブロッコリーも加える。
酒、みりん、しょう油、中華の素、砂糖、塩、コショウ、唐辛子、白ごまで味付け。

「豆腐入り和風野菜スープ」
具は、白菜、あげ、ちくわ、ニンジン、エリンギ、カニかま、木綿豆腐。
味付けは白だしベースで。