
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
「フォトテクニックデジタル 2015年1月号」のネイチャー風景部門で、「静か」が佳作。
最近、焼き込んでプリントするシリーズをやっていて、これはその中の一枚だった。結果につながってよかった。
だからこそ、プリントで見てもらいたいのだけど、なかなかそういう機会がないのが残念だ。プリントと雑誌の印刷では、同じ写真でも印象がかなり違う。
自分の写真のプリントを見たいからフォトコンをやっているという言い方もできる。
今月はこれ一枚のみ。他は予選通過さえなくて、全体的にパッとしない月だった。2014年の締めくくりとしてはしょんぼりな感じになってしまった。
今年は一年を通じてあまりよくなかった印象が強い。ぼちぼち入ってはいたものの、月に一枚以上という最低目標もクリアできなかった。
それでも、自分の中ではしっかり前進している実感があるので、悲観はしていない。いつでも結果は遅れてついてくる。
来年も、入選したいばかりに自分の写真の根幹を見失うことのないようにしたい。

去年、富士フイルム・フォトコンテストのフォトブック部門で審査員特別賞に入った「名もなき風景の声を聞け」が戻ってきた。入選作は翌年のフォトコンの結果が出る頃帰ってくるようだ。
ここ↓で中身を見ることができるので、よかったら見てやってください。
名もなき風景の声を聞け
今年はといえば、少し前に悔しい内定通知が届いた。結果を報告できるのはもう少し先になる。