アカリナイト 2014

イルミネーション(Illumination)
アカリナイト-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 9-18mm / 60mm F2.8



 名古屋の冬の風物詩として定着した感のあるアカリナイト。今年もテレビ塔下のセントラルパークで開催されている。
 nonnoさんの呼びかけで一緒に撮ることになり、fukuさんSHUNさんが集まることになっていたのだけど、fukuさんは不参加となり、3人で一緒に撮ってきた。
 ここ数年、イルミ熱が冷めていた私としては、ありがたいお誘いだった。一人だったら行っていなかったし、みんなと一緒だったから楽しく撮ることができた。
 SHUNさんは初対面だったのだけど、いきなり打ち解けることができて、またお仲間が一人増えた。
 三者三様、同じ時間、同じ場所で撮っても、撮れた写真はまったく別のものになる。目の前にある風景は同じでも、それぞれ見えているものが違う。そこが写真の面白いところだ。
 私は、さかえ川の光の映り込みに惹かれて、そればかり撮っていた。電飾の光と街の灯りで川の流れは色とりどりの色彩を見せてくれる。
 今年はなんといっても青色LEDの年ということで、いつにもまして青を基調としたイルミネーションになっている。点灯式には名古屋ゆかりの天野教授もゲストとして訪れた。
 そんなわけで、今日は光と色の風景をお届けします。




アカリナイト-2





アカリナイト-3





アカリナイト-4





アカリナイト-5





アカリナイト-6





アカリナイト-7





アカリナイト-8





アカリナイト-9





アカリナイト-10





アカリナイト-11





アカリナイト-12

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2014/12/22 23:33
    オオタさん、昨日はオフ会に初参加させて頂いてありがとうございました。とても楽しかったです。オアシス21の穴場スポットやカメラの話も、やっぱり趣味の合う方達とは話が弾みました。是非またオフ会に参加させて下さい。
    お写真ですが、波に揺れるLEDの写り込みが素晴らしいですね!やっぱり同じ景色でも撮られる人の感性がでますね。。
    テレビ塔は真ん中に青の柱が走った数少ないチャンスを撮れれてましたね!
  • 2014/12/23 17:11
    アカリナイトいいですね、色のバリエーション、水面にまったく別の模様に見えます
    チェックみたいに見えるのが好きです~
  • 2014/12/23 21:28
    おおお~。どれもかっこいい!
    オアシスもスケートもどうとっていいかわからず・・
    苦戦だったけど・・
    そばで一緒に撮影させていただき
    その視点・・撮影の基礎など・・いろいろと
    教わることがおおかった1日でした。が・・
    こうして出来上がったオオタさんのお写真を見て
    オオタさんが撮るとこうなっちゃうんだ~と
    改めて、唸らされます~(>_<)
    オアシスもだけど・・
    映り込む光に注目するだけでも
    こんなにも楽しいものなんですね!
  • またご一緒しましょう
    2014/12/23 21:37
    >SHUNさん

     こんにちは。
     日曜はこちらこそありがとうございました。
     みんなで撮るのも楽しいですね。
     ひとりで撮った方が集中できるというのはあるにしても、他の人と撮ることで発見できることがあるので、それもいいなと最近よく思います。
     SHUNさんのアカリナイトはどんなふうに仕上がったでしょうか。
     白川公園は思ったように撮れましたか?
     またfukuさんや他の人たちも交えて撮りにいきましょう。
  • 人工の光
    2014/12/23 21:40
    >ちーちゃんさん

     こんにちは。
     アカリナイトを撮るのは、今回が2回目か3回目なんですが、この日は水の映り込みに魅せられて撮ってました。
     自然の風景の中にある映り込みも好きなんだけど、人工の灯りが作り出す光の水景色も魅力的です。自然にはない色が出ますもんね。
     またそんな撮影もしてみようという気になったのでした。
  • 次は来年
    2014/12/23 21:46
    >nonnoさん

     こんにちは。
     カメラのことを理解しないままあれだけの写真が撮れるnonnoさんの方が驚きです(笑)。
     もっとカメラや写真のことが分かるようになったら、もっと撮れるようになるはず。
     私にはない視点で撮っているのを見て、私も刺激になりました。
     いつも考えているのは、これまで自分が撮ったのとは違うものを撮りたいってことです。他人とは違うものを撮ってやるんだなんていうひねくれた考えはないつもりなんだけど。(^^;
     次の撮影会は来年ですね。
コメント投稿

トラックバック