久々ギョーザ・サンデー

料理(Cooking)
サンデー1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 冷たい雨の日曜日だった。
 投票は期日前で済ませていたので、今日はゆっくり過ごす。紅葉が終わって気が抜けているというのもある。
 料理はいつもの通り。久しぶりにギョーザを作った。皮は市販のものを使ったのだけど、それでもけっこう手間がかかることを思い出した。コロッケほどではないけれど。
 大掃除もぼちぼち始めた、そんな12月半ばのサンデー。




サンデー2

「マグロのしょう油ステーキ風」
 刻みタマネギを加えた、からししょう油ソースで。




サンデー3

「エビと白菜の変わり種ギョーザ」
 普通のギョーザを作るつもりだったのに、水溶きカタクリ粉の分量が多すぎて水餃子みたいになった。まあこれはこれで悪くない。
 肉とニンニクを使わず、エビと白菜、長ネギの刻みで種を作った。けっこう美味しいのでおすすめ。




サンデー4

「豆腐入りの卵中華スープ」
 だしは中華の素その他で。
 最後に水溶きカタクリ粉と溶き卵を加えて、とろみのある卵スープに仕上げた。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック