紅葉の揚輝荘

紅葉(Autumn leaves)
揚輝荘-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 今年も覚王山にある秋の揚輝荘(ようきそう)を訪ねた。
 毎年行くようになって5年くらいになるだろうか。今年はやや早めのいいタイミングで訪れることができた。
 場所は、日泰寺の東隣で、北園と南園があって、北園は無料で入ることができる(南園は300円)。紅葉があるのは主に北園の方だ。
 松坂屋の前身、いとう呉服店の初代社長伊藤次郎左衞門祐民の別荘だった云々という話は以前書いた
 ざっと歩いて回るだけなら10分程度で回れてしまう規模に縮小されてはいるものの、手軽に日本庭園の紅葉を撮れる場所としてなかなか貴重な存在となっている。




揚輝荘-2





揚輝荘-3





揚輝荘-4





揚輝荘-5





揚輝荘-6





揚輝荘-7





揚輝荘-8





揚輝荘-9





揚輝荘-10





揚輝荘-11





揚輝荘-12

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック