
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
今日は久々に瀬戸電風景をお送りします。
赤車両が消えて以来、瀬戸電を撮ることがすっかり減ってしまったのだけど、それでも線路沿いを行くときはちょくちょく撮っている。
沿線風景も初秋から晩秋へと移り変わっていった。稲刈りも終わって、ほどなく冬景色になる。
古い建物が取り壊され、新しい公園を今作っている。季節の移ろいと共に風景も変わっていく。喜多山あたりの高架工事も始まった。
変わらないものは何もないからこそ、今を撮っておくことに意味があるのだ。










