明知鉄道で恵那へ <5>

旅/散策(Stroll)
恵那5-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4



 恵那歩きシリーズ、今回が5回目となる。
 相変わらずまだ富田地区をうろついているところだ。そろそろ岩村は近い。




恵那5-2





恵那5-3





恵那5-4





恵那5-5





恵那5-6





恵那5-7





恵那5-8





恵那5-9





恵那5-10





恵那5-11





恵那5-12





恵那5-13

 つづく。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2014/10/03 17:58
    写真の墓石?の真ん中においてある緑や黄色の色紙の紙垂のヤツについてなんですが。
    あれ、ウチの地元のと同じヤツですね。
    お盆の時に地元の寺から貰ってお墓にお供えするんですよ。
  • 地方色?
    2014/10/03 23:22


     こんにちは。
     これはやはりお墓なんでしょうね。でも個人のではないと思うのだけどどうなんだろう。
     道の脇にあるこういう形は初めて見ました。
     色つきの紙垂も見たことがなかったです。地域によっては普通にあるものなのかもしれないですね。
     うちの田舎は三重の山奥なんですが、けっこう違うものだと思ったのでした。
コメント投稿

トラックバック