
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
石川賢治写真展「宙の月光浴」を見にいってきた。
名古屋栄の松坂屋南館8階で、9月9日(火)まで開催されている。
けっこう広い会場で、点数も多く、なかなか見応えがあった。
あまり写真展には縁がなさそうな年配の人たちも多かったのは、場所が百貨店だからというのもあるかもしれない。それとも、私が思う以上に石川賢治の写真は広く一般に人気があるのだろうか。
写真集でいうと、やはり最初の『月光浴』が一番良かった。
今回の写真展の中では、一筋の滝が青く光りながら静かに落ちているものが気に入った。同じようなものを満月の夜の岩屋堂で撮れるとも思えないけど。
もうひとつ気になっている写真展がある。「これからの写真」というもので、愛知県美術館で行われている。9月28日までなので、終わりの方で行こうと思っている。
このあとは、この日撮った街の風景をお送りします。










