安定サンデー

料理(Cooking)
サンデー1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 今週末は土日とも、どまつりに行く予定だったので、料理は金曜日に前倒しにした。そうすると曜日感覚がちょっとおかしくなって、いつが土曜日なんだか日曜日なんだか分からなくなる。
 多少手抜きをしたともいえるし、完成図を見ればいつもと変わらないようにも思える。
 料理がすっかり安定期に入って、良くも悪くも振り幅が小さくなった。失敗がない代わりに驚きもない。夕飯に驚きが必要なのかどうかは意見が分かれるところかもしれないけれど。




サンデー2

「マグロとオクラの甘辛煮」
 オクラはわりと好きだから、夏はちょくちょく食べたい。
 ねばりけのあるものはおおむね好きだ。でも、納豆はあまり好きじゃない。他にも苦手なねばりけものはいくつもあるのだろうけど、積極的にねばりけのものを開拓していこうという意志はない。




サンデー3

「豆腐入り野菜スープ」
 白菜を食べようと思うと、どうしてもスープ系になりがちだ。炒め物に白菜を使ってもあまり美味しいとは思えない。
 漬け物はほぼ口にしないので、キムチとかも食べたことがない。




サンデー4

「ジャガイモのお好み焼き風」
 ジャガイモをゆがいて、つぶして、卵、小麦粉、刻みタマネギ、キャベツ、塩、コショウ、コンソメの素を混ぜ合わせて焼く。
 見た目はお好み焼きみたいだけど、料理名としては何と呼べばいいのだろう。卵がメインならオムレツの系統だろうか。でも、つなぎのために使っているだけで、卵料理という認識はない。
 たれは、オリーブオイル、からし、しょう油をベースに作る。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック