興正寺千燈供養会のポスター

イベント(Event)
千燈供養会-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4



 八事山興正寺が千燈供養会のポスターとちらしを作るということで、写真を提供させていただいた(使われているのは5枚ほど)。
 それができあがって、手元に送られてきた。



千燈供養会-2

 2010年に初めて訪れて、去年まで4年連続で撮りにいっている。今年も3日間のうちのどこかで行くつもりでいる。
 毎年、名古屋まつりと同じ週末なので覚えておきやすい。今年は10月17日(金)から19日(日)までとなっている。
 去年は向かっている途中で自転車のタイヤがパンクして、自転車屋を探してうろつきまわっていたら、後半の半分しか撮れなかった。今年は交換用のチューブと携帯空気入れを持参していった方がいいかもしれない。
 まだ10月のことと思っていると、案外すぐにやってくる。もう秋が近いなんて、信じられないのだけど。
 ポスターやちらしをどこかで目にすることがあれば見てやってください。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック
  • 現身日和【うつせみびより】 | 興正寺千燈供養会のポスター  八事山興正寺が千燈供養会のポスターとちらしを作るということで、写真を提供させていただいた(500枚くらい送った)。  それができあがって、手元に送られてきた。  2012年に初めて訪れて、去年まで2年連続で撮りにいっている。今年も3日間のうちのどこかで行くつもりでいる。  毎年、大須の金粉ショーと同じ日なので覚...
    UN-POUND
    2014/08/30 07:42