雨の徳川園 <前>

施設/公園(Park)
徳川園-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8



 雨の徳川園。
 日本庭園には雨がよく似合う。
 この日のテーマは、雨を撮ることだった。




徳川園-2





徳川園-3





徳川園-4





徳川園-5





徳川園-6





徳川園-7





徳川園-8





徳川園-9





徳川園-10





徳川園-11





徳川園-12

 つづく。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2014/07/05 00:46
    徳川園、娘が新出来町に住んでいるので、行ったついでに寄ったりします
    小さな庭ですがいつも時間たっぷりと楽しんできます

    雨の徳川園、しっとりとして似合いそう
    雨をテーマとは太田さんならではの着眼点
    緑のホオズキにドキリ
    水玉模様はアートですね
  • 雨になると行きたくなる
    2014/07/05 22:27
    >ちーちゃんさん

     こんにちは。
     徳川園はお馴染みでしたか。
     庭園としての歴史は浅いけど、街中にある貴重な日本庭園ですよね。
     季節の花はあまり多くないのだけど、去年初めて年間パスポートを買って、何回か行きました。
     やっぱり一番いい季節は紅葉の秋かな。冬牡丹は毎年のように行ってます。
     あそこは雨になると行きたくなるところで、何度か撮ってます。
     雨の撮影もだいぶ好きになりました。
     雨を雨らしく写すのは難しいのだけど。
コメント投稿

トラックバック