サンデーはやってくる

料理(Cooking)
サンデー1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 梅雨時だからといって毎日雨が降らなければならないわけではなく、土日だからといって毎週出かけなければならないということもない。
 とはいうものの、行けるときはたとえ雨だろうと撮りに出た方がいいのは確かで、花火大会だとか、各種イベントがあちこちで行われているとなると気にならないわけではない。今週末は鈴鹿でサンデーロードレースがあった。
 そんなこんなで日は暮れて、今週もまた週末が終わろうとしている。
 サンデーはいつものように来ては去ってゆく。




サンデー2

「鯛のパン粉焼き」
 鯛に塩コショウ、小麦粉、卵、パン粉で衣をつけて焼く。
 たれは、からししょう油で。




サンデー3

「キノコのトマトソース」
 鶏肉、タマネギ、トマトをオリーブオイルで炒める。
 酒、みりん、しょう油、中華の素、砂糖、塩、コショウでベースの味付けをする。
 エリンギ、シイタケ、まいたけを加え、火が通るまで加熱する。




サンデー4

「チーズ入りジャガイモのつぶし焼き」
 ジャガイモはレンジで加熱してつぶす。
 タマネギ、とろけるチーズ、マヨネーズ、コンソメの素、小麦粉、からし、しょう油、塩、コショウを混ぜ合わせ、オリーブオイルで焼く。
 団子にしようと思っていたのにつなぎが足りず、ジャガイモのつぶしも不完全でバラバラになってしまった。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック