
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
雨の日に行きたくなるところのひとつに熱田神宮がある。
この日の天気は、雨が降ったりやんだりで、拝殿前で最高潮の降りになった。
これだけ降っても写真で雨を表現するのは難しい。写ってくれえええ、と拝むようにシャッターを押したのだけど、その祈りは半分も届かなかった。というか、単なる技術不足。シャッタースピードや、絞り、カメラ位置をもっといろいろ試してみるべきだった。
雨撮り修行はまだまだ続く。
そんなわけで、今日は雨の熱田神宮風景をお送りします。












この日は熱田神宮の例祭の日で、行くまでまったく知らなかった。
天皇の勅使が訪れたり、夜には巻藁船が出て、花火が上がる。
境内には屋台が並び、それなりに人も訪れていたのだけど、いかんせん雨降りということで商売繁盛とはいかなかったようだ。夜の花火は行われたのだろうか。
そんな雨の熱田神宮だった。
記事タイトルとURLをコピーする