
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
今年の5月はなんとなく涼しい印象がある。ゴールデンウィークはいつも半袖でいいくらい暑いことがあるけど、まだそこまで気温が上がっていない。風もあって少しひんやりするくらいだ。
すっかりまったりと過ごしている私としては、料理も普段と変わらずやった。メニューもいつもと変わらない。
今回は緑色を忘れた茶色サンデーとなった。

「鯛とエリンギの白だしソース」
ソースは白だしをベースに、唐辛子と砂糖を加えて甘辛にしている。
全部一緒にして、軽く煮込むだけの簡単料理だ。

「ごぼうとジャガイモとニンジンの照り焼き」
ゴボウは切って水にさらす。
ゴボウ、ジャガイモ、ニンジンとかたくり粉を一緒にビニール袋に入れて、全体に粉をまぶす。
オリーブオイルで揚げ焼きにする。

「豆腐とゆで卵の味噌だれ煮込み」
ときどき食べたくなる味噌煮込み。
だし味のベースにピリ辛の味噌だれを加え、ゆで卵などを煮込む。
5月も進めば嫌でも暑くなる。さわやかな五月晴れを楽しめるのも今のうちくらいだろう。
明日の名古屋は雨模様らしい。ゴールデンウィークも残り2日。このまま何気なく終わってしまいそうだ。