
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 他
今日は道ばた風景、落ちもの編をお送りします。
落ちものレーダーの感度がかなり上がっているので、けっこうな確率で道に落ちているものを見つける。自転車ならではの視点とも言えるのだけど、速くこぐことに意識がいっていると見逃してしまう。見つけるコツはなんといってもよく探すことだ。そしてたくさん移動すること。そうすれば道にはいろんなものが落ちていることを知ることになる。
落ちているものは意外性があればあるほど喜びが大きい。たとえばマヨネーズ。道にマヨネーズが落ちているところに遭遇することなど、一生に一度あるかないかだ。これはちょっと興奮した。
落ちているものを撮りながら興奮してる人はだいぶおかしいけれど。












下を向いて歩いていてもいいものは落ちてませんという教えを昔受けた覚えがあるけど、よくよく探せばけっこういいものが落ちていることを今の私は知っている。
ま、お金はめったなことでは落ちていないけれど。
記事タイトルとURLをコピーする