モリコロでギフチョウ

施設/公園(Park)
モリコロ-1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO



 ギフチョウを撮りにモリコロパークへ。
 前回は時期が早すぎて影も形もなかったけど、今回は出会えた。
 しかし、これがまた超絶難しい。
 2時間粘って見かけた回数が6、7回。シャッターチャンスとしては全部あわせて10秒あっただろうか。歩いている途中で、パッと出会って、あっと思って、カメラを構えつつ、目で追いかけると雑木林の奥に飛んでいってしまう。ああ~。
 上の一枚はピントが甘いけど、これで精一杯だった。120mm換算のマクロレンズで捉えることができたのがこの一回限りだった。
 いろんな飛びもの中でギフチョウがダントツ難しいと思う。トンボの10倍は難しい。そもそもチャンスそのものが少ない。本気で撮ろうと思えば、何日も通わないと撮れないだろう。ちょこっと行って撮れるほどギフチョウの飛翔撮りは簡単じゃない。
 今年はこれでギブアップとさせてもらって、また来年に賭けたい。雑木林の中でなく、もっと開けた場所で会えればもう少しチャンスは増えると思うのだけど。




モリコロ-2





モリコロ-3





モリコロ-4





モリコロ-5





モリコロ-6





モリコロ-7





モリコロ-8





モリコロ-9





モリコロ-10





モリコロ-11





モリコロ-12

 今年もなんだかんだでモリコロにはちょくちょく行くことになると思う。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック