コメント
-
2014/03/31 21:39明治時代に建てられた洋風建築には、不思議な魅力を感じます。
現代の建物とは違って、暖かさや、温もりを感じるというか… -
明治の誇り2014/04/01 21:54>
こんにちは。
明治時代というのは、やっぱり特別な時代だったといえそうですね。
ちょっと前まで江戸時代で鎖国していたのが、急激に西洋のいろんなものが入ってきて、それはもう大騒ぎといった感じだったんでしょうね。
建物の設計は外国人の建築家がいたにしても、大工は日本人ですからね。手探りでもあり、それだけに丁寧に作ったというのもあったんだろうなぁ。職人の誇りのようなものも感じます。
ただ、不思議なことに明治の建築はけっこう残ってるのに大正の建築が意外と少ない。年数が少なかったにしても、大正の名残があまりないのはどうしてなんだろう。
コメント投稿
トラックバック
トラックバック URL
- ホーム
- »
- »
- 美術館・博物館(Museum)
- »
- 明治村二人行き <6> ---残り写真その2