
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO / Panasonic 14mm F2.5
どれくらい春が進んだかを確かめるべく森林公園へ向かった。
東山植物園と比べればまだまだではあるけれど、前回からだいぶ進んでいたのは進んでいた。南門から入ってすぐにある菜の花畑もほぼ満開だった。
湿地のハルリンドウは、まだ2つ、3つといったところで、この日は曇り空だったので花は半開きだった。
チョウが飛び始め、春の花もいくつか咲いてきていた。
春本番は近い。あと少しのところまで来ている。











森林公園の南門から道一本隔てた西に、大きな彼岸桜がある。尾張旭で唯一残った自生のエドヒガンだ。
工事現場に囲まれたロケーションがなんとももどかしいのだけど、桜の木は立派な姿をしている。
満開まではもう少しで、ここ数日中には見頃になると思われる。
見られる位置が限られていて、午後は逆光になるので、撮るなら午前中の方がよさそうだ。
記事タイトルとURLをコピーする