東山植物園便り ---春進む

植物園(Botanical garden)
東山植物園-1

OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO / OLYMPUS 75-300mm F4.8-6.7



 3月も半ばを過ぎ、東山植物園の春は順調に進んでいた。
 前半は単独で、後半は倶楽部員のmさんと合流しての撮影となった。
 一人の方が撮影に集中できていいものが撮れそうな気がするけど、二人の方がより多くのものを発見できることもあって、結果的に単独撮りよりも収穫がある。
 撮るという行為は仕上げでしかないから、その前の段階として、いかにいろいろな角度から探し、多くのものを見つけられるかが良い写真への鍵となる。一人より二人の方が良いのが撮れるのは当然といえば当然だ。三人、四人と増えれば三倍、四倍となるかといえば、それはまた違うような気もするけど。
 そんなわけで、今日は春が進む東山植物園の花風景を中心にお届けします。




東山植物園-2





東山植物園-3





東山植物園-4





東山植物園-5





東山植物園-6





東山植物園-7





東山植物園-8





東山植物園-9





東山植物園-10





東山植物園-11





東山植物園-12

 この日、一番一所懸命やっていたのが、桜を絡めてメジロが飛ぶ瞬間を撮るというものだった。これには二人とも大苦戦で、ほとんど不可能にさえ思えるほど難度が高かった。人間の反射神経では間に合わないから、飛び立つ前から連写を始めるしか方法がないわけだけど、それにしても当たりそうな気がしない。目にピントが来ていなければ撮れたうちに入らない。
 来週もチャンスがあれば粘りたい。偶然でも奇跡でも、一発当てればこちらの勝ちだ。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック