瀬戸電風景 ~赤電車さよなら前

鉄道(Railroad)
瀬戸電-1

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 他



 瀬戸電の赤電車は、4月6日のさよならイベント運行が最後となった。
 今でも瀬戸電沿いを行っても一本出会えるかどうかになってしまっているけど、まったくなくなってしまうと思うと寂しい。これからはどれだけ待っても銀色しか来ない。せめて新しい車両を赤色に塗って欲しかった。
 今日は瀬戸電風景をお送りします。




瀬戸電-2





瀬戸電-3





瀬戸電-4





瀬戸電-5





瀬戸電-6





瀬戸電-7





瀬戸電-8





瀬戸電-9





瀬戸電-10





瀬戸電-11





瀬戸電-12





瀬戸電-13

 鉄道沿線風景にも四季はある。冬に撮れば冬の写真になるし、春に撮れば春の写真になる。
 瀬戸電は残念ながら沿線に桜がほとんどないのだけど、これからますます春めいていくことは間違いない。
 私にとって一番身近な鉄道である瀬戸電を、これからも撮り続けていきたいと思っている。10年後、20年後にこれらの写真を見たら、きっと古くて懐かしい風景に映ることだろう。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック