
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
風の強い日曜日だった。天気はよかったので、出かけるには悪くない一日だったかもしれない。
今週末は用事を済ます以外は撮影行きはなし。先週あちこち出かけて写真の在庫は充分な状態になった。どうやらこの冬も無事に乗り切れそうだ。風邪など引いて寝込まなければだけど。
今週のサンデーも、特別変わったことはなく、無事に作って食べて、平和に終わった。色味としてはわりと明るめの仕上がりになった。
「サーモンのからしマヨネーズしょうゆソース」
生のサーモンは、あれこれ調理するより自分好みのソースをかけて食べるのが一番だ。調理したうちに入らなくても、美味しく食べられることが優先する。
鮭の塩焼きは全然好きじゃないんだけど、あれとこれは同じものなのか別のものなのか。

「エビとほうれん草入りのシーチキン卵とじ」
オムレツのあんかけみたいなものを作るつもりが、途中で投げやりな気持ちになって、こんな形になってしまった。まあ、味はそんなに変わらないわけだけど。

「カボチャのチーズ絡め」
下茹でしたカボチャとブロッコリーをソーセージと一緒にオリーブオイルで炒め、コンソメ、塩、コショウで味付けをする。
とろけるチーズを加えて絡めてできあがり。
カボチャは天ぷら以上に美味しくする料理をいまだ見つけられない。料理の食材としては、甘さがかえって邪魔になる。
そんなサンデー料理だった。