
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
日曜日、雨は午前中にあがったものの、風が強い寒い一日だった。
今日はプリントの日。ひと月のうち、そういう日が何日かある。
夕方、少し慌ただしくなって、サンデー料理もバタバタした。
なるべく手間をかけずに作ろうと思って、できあがってみると普段と何も変わらない。手をかけているつもりのときも、たいていは自己満足のようなものだ。
「サーモンのあぶりからししょう油ソース」
魚焼きグリルであぶり焼きにしたけど、バーナーが欲しい。このためだけに買うのはぜいたくすぎるとは思いつつ、amazonで調べてみたら、ガス別の頭だけなら800円で売ってる。ま、買わないけど。

「大根と鶏肉のスープ」
ベーコンとニンジン入り。
ごま油で風味をつけている。
唐辛子を振りかけるつもりだったのに忘れていた。

「焼き豆腐の味ぽんだれ」
ほうれん草としめじを下茹でして、豆腐はオリーブオイルで両面を焼く。
白だしと味ぽんで味付けする。
和風にいこうか、洋風にいこうか迷って、どっちつかずになった。
家庭料理にもそれなりの統一感が必要だと思う。