紅葉めぐり ---八事興正寺編

紅葉(Autumn leaves)
興正寺-1

SONY α55 + SONY 35mm f1.8 / TAMRON 10-24mm



 覚王山から八事へ。
 興正寺近くにある隼人公園の隼人池に立ち寄った。
 ここは桜でちょっと知られたところで、モミジの紅葉はあまりない。
 池の周りの風景は、秋から冬へと移りつつある。




興正寺-2

 興正寺の紅葉も見頃には遠かった。
 今年は早く始動しすぎたか。市外の寒いところはそろそろ見頃のようだけど、名古屋市内で見頃になっているところはまだないかもしれない。
 11月になって一気に寒くなったから紅葉も早まるかと思いきや、なんだかんだで平年並みの11月後半がピークということになりそうだ。
 私は来週の初めから後半戦のスタートになる。




興正寺-3





興正寺-4





興正寺-5





興正寺-6





興正寺-7





興正寺-8





興正寺-9

 帰り道、植田川の夕景。

 今週末は北九州行きで、土曜日は更新をお休みします。
 最後に休んだのはいつだったか思い出せないくらい久しぶりの休みだ。
 無事に戻ってきたら、また日曜日に。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2013/11/23 01:29
    オオタさん、こんばんは。

    今年の紅葉は私も早くなると想像していましたが、去年とそう変わらないみたいですね。
    この週末は天気も良さそうなので明治村に出掛けて来ます。

    オオタさんは工場夜景絡みで北九州でしたよね?知り合いのコも作品は出ていないものの、関東から見に行くようです。

    オオタさんの事だから、九州の町並みも撮られるんじゃないかと勝手に想像しています(笑

    気を付けて行って来て下さい。
  • 北九州写真もぼちぼちと
    2013/11/24 23:32
    >toshiさん

     こんにちは。
     北九州から無事帰ってきました。
     やっぱり遠かったです。
     小倉や門司港あたりを中心に、それなりに撮ってきました。
     あまりいいのは撮れなかったかも。
     紅葉ネタが優先になりそうですが、北九州写真もぼちぼち載せていきます。

コメント投稿

トラックバック