風に吹かれてコスモス

花/植物(Flower/plant)
アイボク-1

SONY α55 + SONY 35mm f1.8 / TAMRON 90mm / TAMRON 10-24mm



 先週末のこと。コスモスを撮りに愛知牧場へ行ってきた。
 タイミングとしてはまだ少し早かった。6分から7分咲きといったところで、つぼみが多かった。
 明日から台風の雨ということで、もしかしたら今日が一番の撮り頃だったかもしれない。
 風が強い日で、コスモスの花が落ち着かず、思い切ってラフに撮ってみた。たとえるなら草書体のように。
 毎年、自分の中のイメージも変わっていくのだけど、その日そのときの状況によって撮れる写真も違ってくる。去年の自分が撮ったものと違っていれば、とりあえず前進していると思うことにしている。




アイボク-2





アイボク-3





アイボク-4





アイボク-5





アイボク-6





アイボク-7





アイボク-8





アイボク-9





アイボク-10





アイボク-11





アイボク-12

 コスモスは空バックで仰いで撮るのが好きという傾向がよく出ている。もちろん、逆光で。
 もう少し風を写し込めることができたらよかった。故郷であるメキシコの高原で乾いた風に吹かれているように。
 コスモスをメインで撮るのは、今シーズンはこれが最後になるんじゃないかと思う。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2013/10/15 09:56
    本日も素敵なお写真の数々・・・ウットリです。

    自分もオオタさんのような写真を、とタムキュー買って
    あれこれ撮影してるのですが全然ダメです。

    センスと腕の差、ですね。修行します。
  • 90mmでコスモス
    2013/10/15 20:55
    >141さん

     こんにちは。
     この日は強風だったので、結果的にこんなコスモスになりました。
     ラフで撮っているものはほとんどがTAMRON 90mmです。
     50mmマクロが好きなんですが、やっぱりTAMRON 90mmもいいです。
     ピントをマニュアルにして、偶然のボケを楽しむのもオススメです。
     自分の意志とは違うところにピントが合うと、おっと思うことがあります。
コメント投稿

トラックバック