秋色の始まる森林公園

植物園(Botanical garden)
森林公園-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO / TAMRON 90mm f2.8+ 3600HS(D)



 秋色が深まっていく10月前半。
 わずかにツクツクボウシが鳴いているものの、風景は確実に秋色へと移ろっている。
 虫を探しながら歩いていると、撮るものがないようで物足りない。そろそろ気持ちも夏から秋へと完全に切り替えていく必要がありそうだ。
 そんな夏の名残と秋色が混在する森林公園の風景をお届けします。




森林公園-2





森林公園-3





森林公園-4





森林公園-5





森林公園-6





森林公園-7





森林公園-8





森林公園-9





森林公園-10





森林公園-11





森林公園-12





森林公園-13

 夏は終わった。
 秋は秋を撮るしかない。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • アサギマダラがやって来ました
    2013/10/05 21:20
    こんばんは。
    今日14:30位に森林公園に行ったら、アサギマダラがいましたよ!
    とりあえず森林公園は時期モノなので、↑を含めてアップして、
    今年から始めている御朱印ツアーもアップです。
    御朱印は近いところはほぼフルコンプ状態なので、どうしようかと…
  • そろそろアサギマダラ
    2013/10/05 23:12
    >mihopapaさん

     こんにちは。
     アサギマダラ来ましたか。
     私が行ったときはまだ影も形もありませんでした。
     いつも東山植物園で撮るんだけど、あそこもロケーション的にはもう一歩なんで、もっといい場所を見つけたいところです。
     森林公園はわりと早い時間に展示館前は日が陰ってしまうんですよね。
     背後の空が抜けたところで、下から広角で撮りたいというのが希望です。
     豊橋ののんほいパークまで行くのはちょっとつらい。(^^;

     御朱印ツアーは進んでいるみたいですね。
     あとは離島とか?
     離島へ船で行くってのもなかなかおつなものかも。
     それだけのために船で離島に渡るってのも、贅沢な旅ですね。
コメント投稿

トラックバック