
SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO
今週の料理は、前倒しのサタデー料理だった。
特に目玉もなく、普段通りのメニューを作って食べる。時間がなかったわけではないけれど、アイディアが不足していた。
自分で作って食べる場合、食べる側のイメージ不足が作り手に与える影響は大きい。食べたい料理が思いつかなければ、冷蔵庫にある食材を見て調理を決めていくしかない。メニューさえ決まれば、作ること自体はそんなに手間でも大変でもない。

「いつものマグロ煮」
酒、みりん、めんつゆ、酢、唐辛子、砂糖をひと煮立ちさせて、タレを作る。
仕上げにあらびきコショウを振りかけて。

「野菜の詰め合わせ炒め」
とにかく、あった野菜をなんでも放り込んで炒めてしまう作戦。
ジャガイモとニンジンは下茹で、ナスは水にさらしてあく抜き。

「大根とがんもどき煮込み」
味付けは白だしで。
がんもどきの美味しさを再認識した。これからは煮物のとき積極的に使っていこう。
気分的にも少し秋に傾きつつある。料理も少しずつ秋色になっていく。