名前のない写真

未分類
名前のない-1

SONY α55 + SONY 35mm f1.8 他



 名付けようのない写真。
 そこに写っているのは、ただ光と色だけ。
 でも、それだけで充分のような気もする。
 幸福な光と色さえあれば。




名前のない-2





名前のない-3





名前のない-4





名前のない-5





名前のない-6





名前のない-7





名前のない-8





名前のない-9





名前のない-10





名前のない-11





名前のない-12





名前のない-13

 これらの写真の多くは、飛んでいるトンボとかチョウとかを撮ろうとカメラを振り回して撮ったときの失敗写真だ。
 目に見えている光景が写るのが写真ではあるけれど、思い描いていないものが撮れるのもまた写真だ。狙いを外しても失敗とは限らない。ときどき想像を超えるものが撮れることがある。だから写真は面白い。
 写真はもっと自由でいい。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2013/09/24 17:27
    オオタ様

    初めてコメントさせて頂きます。141と申します。
    自分はこういう写真、とても好きです。(オオタ様の撮影されたものは
    どれも好きですが)

    自分は時折、ワザとに風景をボケボケにして遊ぶ事が有ります。
    ただの風景が何か特別なものになったような気がして・・・まァただの
    自己満足なのですが。

    自分はデザインを生業にしていますので、そうして撮り貯めたボケ画像が
    何かのテクスチャーとして使えないか?と目論んでいるのですが、今のところ
    使えた試しがありません(笑)

    更新、楽しみにしております。
    またお邪魔させて下さい。
  • 偶然頼み
    2013/09/24 22:21
    >141さん

     はじめまして。
     コメントいただきありがとうございます。

     このシリーズの写真は、失敗作なので、本来であれば人に見てもらうようなものではないのですが、私自身どこか惹かれるものがあって、捨てきれずに出してしまいます。
     わがままだとは思いつつ、楽しんだと言っていただけると心強く思います。きっと、少数派だとは思いますが(笑)。
     あまり狙いすぎず、今後もたまたま撮れたらいいなというスタンスでいきます。

     テクスチャ貼り付けや重ねは、私も一時やろうとしたのですが、上手くいきませんでした。海外ではわりと主流の手法ですよね。
     レタッチも、もっとレベルアップしなければと思ってます。
コメント投稿

トラックバック