東山植物園便り ---夏の延長戦

植物園(Botanical garden)
東山植物園-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO / TAMRON 90mm f2.8+ 3600HS(D)



 今週前半の東山植物園。居残り組のセミやトンボが健在で、まだ夏の延長戦が続いていた。
 秋が取って代わろうと押し込んでくる中、夏が踏ん張って押し返すといった様相だった。
 いずれ近いうちに夏は終わる。でも夏はまだ終わっていない。




東山植物園-2





東山植物園-3





東山植物園-4





東山植物園-5





東山植物園-6





東山植物園-7





東山植物園-8





東山植物園-9





東山植物園-10





東山植物園-11





東山植物園-12

 季節の変わり目は、一週ごとに変化が大きい。今週撮れたものは、来週にはきっともう撮れない。
 夏の終わりの感傷が写真に撮れるといいのだけど。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 東山植物園に行きたくなりました。
    2013/09/09 22:57
    こんばんは。

    東山植物園はもう、すっかり秋景色ですね。

    ヒガンバナも咲いているんですね。

    エノコログサとバッタでしょうか?

    絵になってますね>
  • 秋へ向かって
    2013/09/11 00:16
    >ハピネスさん

     こんにちは。
     東山植物園は最近行ってませんか。
     夏は暑いから、やっぱり人が少ないです。
     秋の紅葉が一番人が多いですね。
     彼岸花も咲き出して、少しずつ秋めいてきました。
     あの虫は何でしょうね。カメムシみたいな感じだったんだけど、エノコログサを食べてたのかな。みんなしてたかってました。大量にいたんで、ちょっと怖かったです。(^^;
コメント投稿

トラックバック