
SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO + 5600HS(D)
徳川園に雨が降る。
雨降りで行くところがないと徳川園のことを思い出す。一年を通じてあまり撮るものがない徳川園なのだけど、雨だと行きたくなる。日本庭園には雨がよく似合う。
このときはかなり盛大に降っていたので、とても雨らしい写真を撮ることができた。
旅行用の小型三脚を持っていったら、わりと使えた。三脚にカメラをセットしたまま片手で持てるくらいの重さなら、雨の日でも使えることが分かった。足を短く伸ばしているから、常にしゃがんだ状態で撮ることになるのだけど。
初めて年間観覧券を買ってみた。1回300円で年間観覧券が1,200円だから、損はしない。季節ごとに一回くらいは行っている。これからはもっと気軽に行けるようになったので、ちょくちょく行くようになるはずだ。
そんなわけで、今日は雨の徳川園風景をお届けします。












通ってみると、季節の小さな変化にも気づくだろうし、これまで見えなかったものが見えるようになるかもしれない。秋は何度か行っているけど、夏はほとんど印象がない。夏のナイター営業も、行けたら行きたい。