
SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO / TAMRON 180mm f3.5
今週も東山植物園は曇り。
曇りは全体にやわらかい光が回っていいという考え方もあるのだけど、暗くてシャッタースピードが上がらないし、メリハリがなくなるから、やっぱり光があった方が好きだ。それも強いほどいい。
6月の植物園は、あまり大きな変化がなく、季節の歩みはやや停滞している。それでも、少しずつ夏の花も出てきて、トンボも増えてきた。夏はもう遠くないところまで来ている。

八重咲きのクチナシ。

キノコが出てくるのも夏だ。

ヘクソカズラを見ると夏を思う。

アジサイはそろそろ終盤。






いつの間にかガマの穂も出ていた。

緑は少しずつ深さを増し、春の名残も消えていく。
来週は梅雨シーズンの最後となるだろうか。明けてしまう前にこの季節の雨をもう一度撮っておくのも悪くないかもしれない。
記事タイトルとURLをコピーする