東山植物園便り ---梅雨の前

植物園(Botanical garden)
東山植物園-1

SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO / TAMRON 180mm f3.5 MACRO



 夏にさえなればいつでも光のある写真が撮れると思い込むけど、梅雨があることを忘れがちだ。今年は早々と梅雨入りしたところが多いようで、名古屋も5月中の入梅ということになりそうだ。来週以降は雨の写真が多くなる。
 これは先週のこと。いい天気で、日差しもたっぷりだった。新緑の季節に光があるとハイキーで撮りたくなる。当たり前といえば当たり前だけど、春以降は明るい写真が増える。
 虫たちもだいぶ増えてきた。トンボも飛び始めて、あとはカマキリとかバッタとかが出てくると虫の季節本番ということになる。蚊だけは本当に勘弁してほしいのだけど。
 あじさいも少し咲き出していた。




東山植物園-2





東山植物園-3





東山植物園-4





東山植物園-5





東山植物園-6





東山植物園-7





東山植物園-8





東山植物園-9





東山植物園-10





東山植物園-11

 そろそろ衣替えの季節。学生の制服が夏服に変わると、街が一気に明るくなる。
 また夏が来る。過ぎ去った夏の記憶がよみがえる。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック