桜の名残を求めて岩屋堂へ

施設/公園(Park)
岩屋堂-1

SONY α55 + SONY 35mm f1.8 / TAMRON 10-24mm + 5600HS(D)



 桜の名残を求めて、先週、岩屋堂へ行ってきた。
 名古屋市内に比べると気温が低い岩屋堂ではあるけれど、さすがに桜はあまり残っていなかった。週末の春の嵐さえなければ、それなりに咲いていただろうに。
 瀬戸市の桜スポットとして紹介されることが多い岩屋堂は、実際のところ桜の数はさほど多くない。鳥原川周辺くらいで、桜の木も大きくはない。やはり岩屋堂は紅葉の名所だ。
 いつものように、入り口から奥の瀬戸大滝まで歩いて往復した。この時期の岩屋堂は人が少なくひっそりしている。




岩屋堂-2

 花筏のぐるぐる巻きを撮りたいと思っているのだけど、まだ見つけられていない。岩屋堂でも発見することができなかった。




岩屋堂-3





岩屋堂-4





岩屋堂-5





岩屋堂-6





岩屋堂-7

 閉鎖されたプールは水が抜かれていた。




岩屋堂-8

 岩巣山。




岩屋堂-9





岩屋堂-10

 岩屋堂入り口近くの里山風景。
 川沿いにしだれ桜の若木が植えられていた。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 2013/04/16 00:08
    こんばんは(^^
    花いかだの グルグル 私も狙ってました。
    五条川では グルグル 手持ちで無謀でした(苦笑
  • 2013/04/16 14:39
    素敵なブログですね。

    ヾ(@^(∞)^@)ノ
  • ぐるぐるは持ち越し
    2013/04/16 22:11
    >sasaさん

     こんにちは。
     桜と紅葉のぐるぐる写真は、他人のものを見るとチェッと思うんだけど(笑)、自分でもやりたくなりますよねぇ。
     手持ちは苦しい。(^^;
     でも、根性で1秒は我慢できるはず。
     宿題は紅葉に持ち越しです。
  • またお寄りください
    2013/04/16 22:12
    >山崎かずみさん

     こんにちは。
     ありがとうございます。
     よかったらいつでも遊びに来てください。
コメント投稿

トラックバック