
SONY α55 + SONY 35mm f1.8
土曜日の午後、ふらりと犬山へ出かけた。
桜シーズン真っ盛りということで、城下町はたいへんな賑わいを見せていた。
来週末は春の犬山祭が行われる。この通りは山車と人で埋め尽くされることになる。そのときにはもう桜はほとんど残っていないだろうけど。
去年は桜の終わりに出向いて、散り果ての桜模様を撮った。今年は満開一歩手前といったところだった。

お昼頃までは太陽も出て青空が広がっていたのに、午後からはだんだん雲に覆われて、結局またいつもの白バックになった。
日曜も雨のち曇りで、青空は見られず。
今年は本当に青空バックで撮れない。





犬山城周りはそれなりに桜があるものの、絵になるようなポイントは意外と少ない。
犬山城の天守と絡めるのが定番とはいえ、それもありきたりすぎて面白くない。
一番の撮り所となると、木曽川沿いの並木ということになるだろうか。



夕焼けが見られれば日没まで粘るつもりだったけど、空がこの調子ではどうにもならない。日没前に犬山をあとにした。

桜めぐりはまだまだ続く。