
SONY α55 + SONY 35mm f1.8
今日の桜めぐりは昨日の続きで、名城公園編をお届けします。
朝日橋を境に堀川と名前が変わるので、名古屋城や名城公園の北西あたりはまだ黒川ということになる。このあたりもずっと桜並木が続いている。

黒川越しに見る名古屋城の天守。

この日はまだ完全に満開までいっていなかった。まだ花がスカスカだ。密集している花の中に穴を見つけて天守を入れるのが定番。


名城公園にもたくさん桜がある。ただしこちらは雑然としていて、絵にするのは難しい。

日没の時間。天守のライトアップが始まった。
4月10日まで特別夜間営業として夜の8時まで名古屋城内に入ることができる。
去年行ったけど、あまり撮りどころを見いだせなかった。

このあたりの堀と桜の風景が好きだ。


この日の桜めぐりはここまでとなった。
私の桜はまだ前半戦。桜吹雪から散り果てまで撮るから、今週末が折り返しとなる。