
SONY α55 + SIGMA 50mm f1.4 / 10-24mm / 180mm f3.5 + 5600HS(D)
ここのところ毎年通っている名古屋市農業センターのしだれ梅。今年は少し遅れるだろうと油断でいていたら、もうすっかり見頃だというので昨日慌てて行ってきた。12日はまだ7、8分咲きだったのが今日でもう満開というから、見頃はここ数日ということになる。週末までいい状態が持つかどうか微妙なところだ。
初めて行ったときからもう10年くらいの歳月が流れている。その間に木も生長しているのだろうけど、毎年見てるからよく分からない。変わらずきれいなことは確かだ。
梅の花は変わらなくても、こちらが変われば、写真も変わる。去年の自分が撮ったものを見て、下手だなと思えれば進歩しているということだ。

毎年撮っている竹と梅の風景。
ここに関しては2年に撮ったのを超えられない。
その写真が明日放送(14日)の「和風総本家」で使われるらしい。










今年はいいタイミングで撮りにいくことができてよかった。撮り頃としては、満開になってしまうともう遅い。
今日、福岡と宮崎でソメイヨシノが開花したそうで、名古屋も22日に開花予想が繰り上がった。ちょっと気持ちが焦る。
季節の目盛りがまた一つ、カチリと動いた。
記事タイトルとURLをコピーする