
SONY α55 + SONY 35mm f1.8 他
昨日の3月3日、瀬戸電の6600系引退に伴うラストランのイベントが開催された。最後の姿を見ようと沿線や駅には多くの人たちが集まったようだ。
撮りにいこうかとも思ったのだけど、なんとなくやめておいた。大勢の人が集まっている瀬戸電は、自分が撮っている瀬戸電風景とは違うもののような気がしたから。行けば何かは撮れたのだろうけど。
まだ赤色車両がすべてなくなったわけではない。多くがシルバーに取って代わられているとはいえ、沿線沿いを30分も行けば二度や三度はすれ違う。
いよいよ赤色車両がなくなるとなれば、そのときはさすがに撮りにいくことになると思う。











瀬戸電の風景も少しずつ姿を変えていく。そのことに寂しさを感じつつも、10年、20年先のことを考えて、今の瀬戸電を撮っておくことは意味があると思う。