
SONY α55 + MINOLTA 50mm f2.8 MACRO / TAMRON 180mm f3.5 + 3600HS(D)
2月の後半になってもまだ真冬のような寒さが続いている。おかげで梅が進まない。まだ数本の木がやっとちらほら咲いてきた程度だ。名古屋が特に遅いのか、全国的にそうなのか。
なんにしても、本腰を入れて撮るほど梅は咲いていなかった。今年の梅撮りは、3月にずれ込むことになりそうだ。

ロウバイやマンサクは、そろそろ後半から終盤になってきている。










全体として見ればまだまだ茶色い冬色に支配されている。とはいえ、これから春色が少しずつ賑やかになっていく。世界が総天然色を取り戻すのも、そう遠くない。
今年は春が少し遅めだから、早春を長く楽しむことができている。どこかで帳尻を合わせるために駆け足になるから、そのときはまた焦ることになるのだろうけど。
記事タイトルとURLをコピーする