今週もやっつけサンデー

料理(Cooking)
サンデー1

SONY α55 + SIGMA 50mm f1.4 + 3600HS(D)



 今週も、ありあわせの食材で作るやっつけ料理になってしまった。
 日曜に作る予定が、土曜日の雨があがらず、急きょ土曜に前倒ししため、そんなことになったのだった。
 できあがりを見ると、いつもと変わらないという、ありがちなパターンだ。時間をかけてもこれ以上のものは作れないということかもしれない。




サンデー2

「豚ロースのピリ辛ショウガ焼き」
 珍しく豚ロースなど使ってみた。昔は肉が主食だったけど、最近はあまり肉を欲しなくなった。鶏肉がちょうどいい。
 ごま油で、豆板醤、ショウガ、長ネギの刻みを炒める。
 豚ロースをレンジで2分加熱する。
 肉を加え、酒、みりん、しょう油、砂糖、塩、コショウで味付けをする。




サンデー3

「ジャガイモのオーロラソース和え」
 本当のオーロラソースではないのだけど、ケチャップとマヨネーズを混ぜたものをオーロラソースと呼ぶことがある。由来は知らない。
 ジャガイモを切り分け、タッパーに入れてレンジで6分加熱。
 オリーブオイルとバターでタマネギを炒める。
 ジャガイモを入れ、白ワイン、砂糖、ケチャップ、マヨネーズ、コンソメの素、からし、粒マスタード、塩、コショウで味付けをする。
 最後にとけるチーズを入れて、混ぜ合わせる。
 粒コショウとパセリ粉を振る。




サンデー4

「野菜とベーコンの卵入り中華スープ」
 水、酒、みりん、中華の素、キャベツ、ベーコンを煮る。
 ニンジンとブロッコリーをレンジで加熱する。
 先にニンジンを入れ、後半でブロッコリーを加える。
 下茹でしたほうれん草も入れる。
 塩、コショウ、唐辛子で味を調える。
 卵を混ぜ入れ、固まってきたら完成。

 12月はこんな感じで終わってしまいそう。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック