
SONY α55 + SIGMA 50mm f1.4
牧野ヶ池の竹林を再び訪ねた。
今年の春先、初めて写真を撮って、いい竹林だからもう一度撮ろうと思いつつ、月日が流れていた。
ここはやはり、魅力的な竹林だ。私の知る限り、名古屋市内や近郊では一番じゃないかと思う。森林公園のものよりもいい。
魅力的ではあるのだけど、撮りきるのは難しい。今回もまた、撮れそうで撮れないまま日没時間切れとなった。なかなかに手強い被写体だ。

普通に牧野ヶ池緑地を訪れているだけでは気づきにくいところに竹林はある。私も長い間、その存在を知らなかった。緑地の南西端に広がっている。
嵯峨野並みといったら大げさだけど、名古屋市内とは思えない規模の竹林だ。



少し紅葉が残っていた。もう少し早い時期に訪れたかった。




月に照らされる竹林も撮ってみたい。

牧野ヶ池は、たくさんの渡りガモたちがやって来ていた。

期待していた夕焼け空は見られず、牧野ヶ池をあとにすることになった。
池のカモは、あらためて撮りに行くことにする。